自身とクライエントに活かす体験的解決志向アプローチ
会 場:広島市安芸区民文化センター
期 日:平成31年2月2日(土)14:00~17:10
講 師
島根大学教育学部 附属教育支援センター
准教授 足立 智昭 先生
研修概要
自分自身に既に備わっている傾聴能力(自身の持ち味)の確かさを再認識し,クライエントの問題解決に必要なリソースを発見していくための構造化された演習や,「相手のためにする質問」である解決構築の質問を体験する演習を通して,解決志向アプローチの基礎を学びます。
会 場:広島市安芸区民文化センター
期 日:平成31年2月2日(土)14:00~17:10
島根大学教育学部 附属教育支援センター
准教授 足立 智昭 先生
自分自身に既に備わっている傾聴能力(自身の持ち味)の確かさを再認識し,クライエントの問題解決に必要なリソースを発見していくための構造化された演習や,「相手のためにする質問」である解決構築の質問を体験する演習を通して,解決志向アプローチの基礎を学びます。